田舎訪問

【桧原湖】福島県の秘境 裏磐梯に存在する神秘の湖

桧原湖

桧原湖とは?

桧原湖(ひばらこ)は、南北約18km、東西約1kmの細長い形で、最大水深31m、湖岸周37㎞と裏磐梯地域最大の湖です。1888年の磐梯山の噴火で川がせき止められ出来た湖でも有名です。自然を楽しめる散策路、キャンプ場、湖上を楽しめる遊覧船などがあるほか、夏にはバスフィッシング、冬には凍った湖上でワカサギ釣りなど、1年を通してアウトドアレジャーが楽しめます。

歴史

1888年7月15日、磐梯山が噴火し、山体崩壊が起こったと記録にあります。この大災害により、岩や土などの岩屑なだれが谷を埋め尽くし、桧原湖ができました。

桧原湖は南北に細長い形をしているのが特徴で、この形状は山が崩れたことによってできたものです。また、この噴火と山体崩壊により、桧原湖を含む300を超える大小さまざまな湖や沼がこの地域にできました。

当初、桧原湖は2つの湖に分かれていました。しかし、噴火から2年後の春、雪解け水の影響で、1つの大きな湖になったと伝えられています。

アウトドアレジャー

フィッシング

桧原湖は、ブラックバスワカサギなど、さまざまな魚種が豊富。初心者から上級者まで1年中釣りが楽しめるスポットとして大人気です!(こたかもりさんHP)

カヌー&カヤック

水面からの眺めは格別!穏やかな湖上を漕ぎ出すと、まるで別世界に迷い込んだようです。初心者でも安心して楽しめる体験プログラムが充実していますので、手ぶらでも安心して楽しめます。(BACSSさんHP)

遊覧船

遊覧船からの眺めは、まるで海外に来ているかと錯覚するような大迫力!遊覧船は桧原湖南部から中央部までを周り、季節によっては湖上に咲く桜を見ることも出来ます。絶景をぜひお楽しみください。(裏磐梯観光協会さんHP)

ハイキング&トレッキング

湖周辺には自然散策路が整備されており、手軽にハイキングが楽しめます。清々しい空気を吸いながら、のんびり歩く時間は心も体もリフレッシュできます!

アクセス

裏磐梯へは公共交通機関の利用やマイカーでのアクセスがとても便利です。季節によっては雪による交通規制が入る場合があるので、お出かけの際はしっかりとした情報収集を行ってからお越しください。

公共交通機関

猪苗代駅から会津バスにて五色沼入り口まで(会津バスさん時刻表HP)

自動車

東北自動車道 郡山JCT 会津新潟方面⇒猪苗代磐梯高原ICから裏磐梯方面

駐車場

湖周辺には駐車場多数あります

桧原湖第一駐車場 桧原湖展望台 北部駐車場

※道幅が狭い場所もあるので安全な駐車をお願いします。